ノウハウバンク株式会社

〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

炭プラスラボ株式会社

エクオール乳酸菌プレミアム™️

エクオール・大豆イソフラボン増強。水素製法特許出願済。12種乳酸菌1000億個以上配合。

製品データ

原料・成分 乳酸菌
種類 死菌
原産国(最終加工国) 日本
原料原産地 日本

詳細情報

プレミアムは、2つの成分を大幅増強!


1.jpg 43KB
いままでのエクオール乳酸菌粉末は、エクオール規格値:30ppm(0.003%)以上、大豆胚芽イソフラボン:1%以上でした。
エクオール乳酸菌プレミアムは、エクオール規格値:2000ppm(0.2%)以上、大豆胚芽イソフラボン:20%以上に大幅アップ
しております!

従来の「エクオール乳酸菌」はこちら

水素と乳酸菌発酵から生まれた

エクオール乳酸菌の構成成分

2.jpg 17.7KB


エクオールの製造方法

大豆胚芽に多く含まれる「ダイゼイン」に独自加工を施すことで、エクオール産生


エクオールとは


エクオールとは、女性の美や健康に効果的な成分である大豆イソフラボンの「効果の源」として注目を集める成分

  • 女性ホルモン「エストロゲン」に似た作用を示し、骨粗しょう症や更年期障害への効果が期待されている。また、男性の前立腺肥大やAGA(薄毛)対策にも効果的で、皮膚のシワを少なくすると言う報告もある。
  • 体内でのエクオール産生には、大豆胚芽由来イソフラボン(ダイゼイン)の摂取が重要である。摂取量が増えるほど、エクオールの体内産生は増加することがわかっている。
  • エクオールを産生できる腸内細菌を持つ人は、欧米人で約30%、日本人で約50%とされている。腸内環境は、食習慣により変化し、エクオールを産生できなくても、そのあと産生できる人になる可能性がある。
3.jpg 8.87KB


体内のエクオール産生量測定結果


5.png 80.9KB
※1 A~Eの5名が「納豆1パック」を夕食で食べ翌朝採尿した結果
※2 A~Eの5名が「エクオール乳酸菌プレミアム」を夕食後660mg摂取し翌朝採尿した結果
※3 単位:μM(1M(mol/L)の百万分の一)

体内でエクオールを産生できない体質の被験者5名にエクオール乳酸菌プレミアムを摂取してもらったところ単回摂取でエクオールが検出されるようになりました。

エクオール乳酸菌は、通常のエクオール単体とは異なりエクオールの前駆体であるダイジンを多く含む大豆胚芽イソフラボンやエクオールを産生する乳酸菌も同時に含有する複合素材です。より自然な状態でエクオールを摂取でき、相乗効果を期待出来ます。エクオールが産生できない方には、エクオールをそのままお届けするだけでなく、大豆胚芽イソフラボンや乳酸菌の健康効果が期待出来ます。

元々エクオールを産生できる体質の方の場合、それに加え、摂取してすぐに吸収されるエクオールの他に、大豆胚芽イソフラボンから時間差でエクオールが体内産生される事で、継続的に体内にエクオールが存在する状態を作り出す事ができます。
01.png 110KB

動画再生はこちら

添付資料

関連投稿記事