ノウハウバンク株式会社

〒104-0061
東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

会社名で探す 株式会社アンチエイジング・プロ

まめ鉄の供給条件

記事TOP

1. 指定量60mg/日以上の配合
錠剤サプリメントの例
◎ 摂取量:1日あたり4粒 まめ鉄配合量:4粒あたり 60mg
◎ 摂取量:1日あたり4~8粒 まめ鉄配合量:4粒あたり 60mg
✕ 摂取量:1日あたり4粒 まめ鉄配合量:4粒あたり 30mg
✕ 摂取量:1日あたり4~8粒 まめ鉄配合量:4粒あたり 60mg

2. 海外向け原料輸出 ✕
※SloIron Inc.の独占契約の関係

3. 商品名に「まめ鉄」「SloIron」「フェリチン鉄※他の鉄素材を配合する場合のみ」を使用しない
まめ鉄は㈱アンチエイジング・プロ、SloIronはSloIron Inc.の登録商標です。まめ鉄は、使用している原料名(第1類)としてパッケージや広告に表示することは可能です。 ただし、第5類として商品名には使用できません。ご注意ください。
※Amazonや楽天などの商品タイトルに対しても使用禁止です。
また、他の鉄素材を配合した場合、フェリチン鉄のみ配合されているように誤認を招く商品名は禁止です。本来、景品表示法領域で弊社が関知すべきではございませんが、既存顧客や消費者からのクレームが多いためです。何卒ご了承ください。

4. 原料未加工の小分け販売

5. レモン由来葉酸との組み合わせ ✕ ※最大口顧客との契約の関係上(2019年11月~)
 顆粒商品におけるアガベイヌリンとの組み合わせ ✕ ※弊社特許の利用権契約の関係上

6. 他の鉄素材由来の鉄量が、まめ鉄由来の鉄量を超えない
他の鉄素材との組み合わせ:まめ鉄の商標利用✕ 優良誤認トラブル回避のため ※2024年1月19日~

6の供給条件について

2024年1月19日、まめ鉄の優良誤認トラブルをWeb上でお知らせし、トラブル防止の対策として、他の鉄素材との組み合わせの場合、まめ鉄の商標利用を禁止させていただきました。
一方、その優良誤認トラブルは、その後も続き、他の鉄素材との組み合わせについて、何らかの対策を講じざる負えない状況が生じました。
悪質な広告表現を行っている商品特徴は、他の鉄素地合由来の鉄量が、まめ鉄由来の鉄量を大幅に超える商品でした。そこで、2024年3月1日より、6の供給条件を追加させていただきました。

3のNG商品名ワード追加について

2025年1月、申請書/承諾書の内容を偽り、他の鉄素材を配合し、フェリチン鉄の商品名で販売されている商品が流通し、多くの既存顧客からクレームが届きました。そして、商品名を指摘した際、景品表示法領域であり、弊社が関知すべきことではないと反論がありました。一方、明らかに優良誤認を招く商品名のため、承諾書に則り、原料供給の停止を行いました。どうようなトラブルが起こらないよう、他の鉄素材を配合した場合のNG商品名ワードを追加いたしました。

【上記について、使用申請書/承諾書の(30g以上の有償サンプルから)ご提出が必須となっております。】

原料供給停止の優良誤認事例

A. 他の鉄素材を配合して、フェリチン鉄(とヘム鉄)だけを強調表記している
B. 他の鉄素材を配合して、パッケージに鉄の由来組成を表記していない

ピロリン酸鉄やクエン酸鉄を配合しつつ、フェリチン鉄だけの強調表記が行われている商品が存在いたしますが、明らかに優良誤認に該当します。

また、ピロリン酸鉄やクエン酸鉄を配合しつつ、フェリチン鉄由来の鉄量・ピロリン酸鉄由来の鉄量・クエン酸鉄由来の鉄量を記載せずに、パッケージや栄養成分表記に鉄:10mgとだけ記載することも、優良誤認に該当します。

過去、ヘム鉄でも同様な優良誤認が多く行われ、行政が取り締まった実績もあるため、弊社では、フェリチン鉄で行政指導が出る前に原料供給を停止して、表示等の是正を求めております。ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、現在は、パッケージを中心に、原料の供給停止を行っておりますが、今後、広告クリエイティブでのみ、上記のような優良誤認表示を行っている場合も、原料供給を停止する可能性もございます。

関連製品情報

まめ鉄® SloIron

カリフォルニア大学バークレー校発の大豆由来フェリチン鉄。優しく高吸収なのが特徴。有機大豆から特許製法で製造。

  • 種類
  • 製法
  • 由来
  • 形状 粉末
  • 規格成分 鉄 5%、一般細菌数 3000個/g以下、カビ酵母 100個/g以下、大腸菌群 陰性
  • 荷姿入目 1~9kg ダンボール箱(小分け)、20kgダンボール箱
  • 原産国(最終加工国) アメリカ
  • 原料原産地 インド
  • 機能性表示食品 実績なし

紹介資料